映画『ラジオ下神白』
自主上映会の実施方法について

この度は、映画『ラジオ下神白 あのとき あのまちの音楽から いまここへ』に興味をもっていただき、ありがとうございます。
本作がたくさんの方に届くよう、自主上映会を募集しております。個人・団体・行政問わず、どなたでも開催可能です。ぜひ、お気軽にお問い合せください。下記3パターンでの実施が可能です。
①文化施設や教育機関、コミュニティスペースなどさまざまな場所での映画上映会
②上映会+監督(小森はるか)やプロジェクトディレクター(アサダワタル)によるトークイベント
③上映会+トークイベント+CD『福島ソングスケイプ』の視聴会
■実施までのおおまかな流れ
①申し込みフォームの入力・送信
ページ下部の【申し込みフォーム】に各項目を記入して送信してください。
②上映委員会から返信
内容確認後、4〜5日を目安に上映委員会からご返信を差し上げます。
③上映確定
実施形態や日時等を調整させていただいた上、上映確定となります。
④上映素材・宣材の送付、情報公開
・必要に応じて、チラシや広報用画像などの宣材データをお送りいたします。公開情報については、可能な範囲で上映委員会に事前確認をお願いいたします。
・上映確定後、本ウェブサイトにて上映会の情報を掲載させていただきます。
⑤実施準備
・上映素材(DVDまたはBlu-rayディスク)をお送りいたします。
・本作上映にあたっては原則、JASRACへの楽曲利用料が発生します。許諾申請・支払については、主催者様でお手続きをお願いいたします。
・関連資料や関連商品のご用意もございます。詳しくはページ下部をご覧ください。
⑥実施
⑦報告・精算
上映会終了後1週間以内を目安に、上映メディアのご返送と、上映委員会からお送りする「上映報告フォーム(人数、参加者の属性、参加者アンケート内容、記録写真 報告書等への掲載可否)等」へのご回答をお願いいたします。その後、御請求書を発行いたしますので、翌月末までに指定口座にお振込み下さい。
■上映料について
1回の申し込みあたりの上映料金:30,000円+税
※ 有料・無料上映問わず、1回の申し込みあたり、何回上映しても上映料は変わりません。ただし、上映期間が3日以上にわたる場合は要相談となります。
※講演料・交通費等については、別途ご相談させていただきます。
■JASRACへの利用料支払について
・本作には音楽の演奏場面が登場します。映画製作においてはJASRACの権利処理を終えていますが、上映にあたっての楽曲利用料につきましては、上映会主催者様に許諾申請・支払いのお手続きをお願いしております。ご理解の程、お願いいたします。
・開催日の5日前までの申請が必要です。
・JASRACへの申請手続き詳細はこちら。
・「映画上映明細書」の記入例はこちら。
[使用料の例]
無料上映→原則、使用料はかかりません(手続きが不要な場合の詳細はこちら)。
入場料500円/定員500名未満/上映回数1回の場合:1,000円
入場料1,000円/定員500名未満/上映回数1回の場合:1,600円
入場料1,500円/定員500名未満/上映回数1回の場合:2,400円
■貸出について
・上映素材は、DVDまたはBlu-rayディスクを貸し出します。なお、バリアフリー版(日本語字幕・音声解説)、英語字幕版は用意がございません。現在準備中です。本作には、台詞を起こした簡易的な日本語字幕のみついています。
・関連資料として、「ラジオ下神白」から生まれたCD『福島ソングスケイプ』のサンプルと、プロジェクト関連資料をお送りします。
・上記の上映用素材・宣伝材料・関連資料などについての送料は上映委員会負担とし、ご返却時の送料は主催者様負担でお願いします。
・スクリーン、プロジェクター、プレーヤー等の貸出はございません。
■宣伝材料について
・必要に応じて、広報用画像やチラシ(印刷版・1セット100枚/500円)をお送りいたします。なお、チラシは下記リンクから無料でダウンロードも可能です。
・広報物を独自に作成される場合は、無料でデータを貸し出します。なお印刷前には必ず確認させていただきます。チラシデータはこちら。
※下白チラシとは、裏面の最下部に約4cmほどの白地部分があるものです。その部分に主催者様側で上映会情報を印字してください。表面に上映情報を掲載したい場合はご連絡ください。
■関連資料・物販について
①CD『福島ソングスケイプ』(委託価格1,610円+税/買取価格1,380円+税/販売価格2,300円+税)
※委託販売か買取販売かをお選びいただけます。販売価格と委託価格の差額分は、手数料としてお受け取りください。販売をご希望の方は、上映会実施確定後に、販売元レーベル(一般社団法人 Granny Rideto)の担当者からご連絡いたします。
②ドキュメントブック『ラジオ下神白 あのとき あのまちの音楽から いまここへ 2017-2019』(無料)
https://tarl.jp/archive/2019_astt_shimokajiro/
※上記URLにてPDFデータを無料で公開中です。
■お申し込みについて
以下フォームよりお願いいたします。お答えするのが難しい項目があれば空欄でも構いません。まずは内容確認させていただき、ご連絡を差し上げます。1週間を過ぎても連絡がない場合は、お手数ですが、radio.shimokajiro@gmail.comまでお問い合せください。